マジックで穴に印を打っていく。

次にドリル。
少しずつ大きくしていってもいいが、
さいごにきれいにならなければならない。
そこで、3.8ミリを貫通させずに少しだけ
使い、次に一気に目的の7ミリで裏と表から
開けた。裏を少しやったら表から行く。
これはさいごの割れを防ぐためである
スイッチの穴は前は5ミリ7ミリと使ったが
これも同様に7ミリまで開けてからのち
リーマーで10ミリに広げる。
こんな感じになりました。(まだリーマーは使ってない)

日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |