2021年09月23日

マイコンの 入出力 いろいろ

入力は、人間がボタンを押すとか数字を打ち込むなどのほかに
 いろいろなセンサーがあることを忘れないようにしよう。
  光センサー
  赤外線センサー
  音センサー
  温度・湿度・気圧センサー
  においセンサー、二酸化炭素センサー
  加速度センサー
  傾斜センサー
  人感センサー
  (電磁波?センサー)


 そして出力は
   光(LED、7セグLED、マトリックスLED)
   音(音声なども含まれる)
   運動(モーター、サーボモーター、ステッピングモーター)

 そして昨今は、ネットからデータをもらったり、あるいは逆に上げたりも入出力と言える。


   
  
posted by レンズマン2 at 01:50| Comment(0) | コンピュータ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。