2021年08月12日

マトリックスLED、1個1個のLED確認

裏を見ると片側8本づつ左右で計16本の接点がある。
1〜8,9〜16と番号をふり、どことどこを+−にすれば点灯するか
1個1個調べてみた。YouTubeを参考にしてやっと理解した。
写真は14を+に6をーにしたとき、左から2番目、下から2番目の
LEDがついているところです。
MTRXLED.jpg

なので片側の1〜8が+で9〜16がーというわけではないのです。けっこう複雑。
posted by レンズマン2 at 00:19| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。