2020年10月08日

micro:bitでコロコロサイコロ

これまでにハート、音楽入り名札と2つのプログラムを作ったが
そこで終わっていた。
今日は「手づくり工作をうごかそうmicro:bitプログラミング」
のゲームで遊ぼう1−1コロコロサイコロをやってみることにした。
もう忘れてる起動の仕方?というよりまずネット上のメイクコードマイクロビットに
アクセスしてそこからプログラミングをはじめなければならない。
えーと・・・・。
お気に入りに入れといたはず。あった。
プロジェクトを新規に作りましょう。
コロコロサイコロと名前をいれてと・・・
ビジュアル系プログラミングの開始!
ビジュアルのデザインが一部本と変更されているが、内容で判断。
慣れなかったが、やっと?すごく短いプログラムの完成???
ダウンロードしてマイコンにコピーしなくては・・・
あれ?あれ?と何回もダウンロードしてしまった。
PCのダウンロードファイルを見たら5回ぐらい同じ物が・・・・
とにかく最初にダウンロードしたものをマイクロビットにコピー。
振ってみる・・・数字が出た!!成功!

saikoro.jpg
posted by レンズマン2 at 01:03| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。