これ以外にも試そうとしたがうまくいかない。
COMポートを認識しても書き込めない。読み込みはできているような気がする。
なぜならイチゴジャムの画面をPCに表示させることができるから。
書き込もうとするとCOMポートがひらけませんと言う意味のメッセージが出てエラー。
今、出来ているのでこれ以上、変にいじっておかしくしてもいやだ。(だいぶいじったけど)
COM番号も少し減らしてみたが、新しく認識しない。ありゃあってなわけ。
なので、もう人に勧めるのはできそうもない。ドライバのインストールとか、自己責任になる。
生半可な知識しかないので、自分でやってみるのが精一杯。
昔、コピーチップが出回ったそうで、ドライバが偽物を見破って動かないようにしたらしい。
でも、最近は中国の会社が自社の製品のドライバを公開しているなら動くのだろうか?
試してないからわからないし、そこまで暇でもない。
今日は一日疲れた。

(アマゾンで3個1000円で買ったやつはうまく動かない。COMポートが開けませんエラー)
ファームウエアの更新で9月28日にIchigoJamのバージョン1.4.3が出た。HEXファイルではなく、BINファイルしか公開してないが、どちらでも更新できるはずと思ってやってみたら出来た。