「みんなのIchigoJam入門」の本にある通りのセンサーを使ってみた。
8個300円である。アナログセンサーである。
プログラムはこのようにした。(LIST以下)
°Cの丸を表示させるのがむずかしくてカタカナのピのような文字を打ってからヒを消して作った。(笑
走らせた結果は画面の上である。少し温度が1〜2度低いようにも思える。まあ、この値段、かつアナログなのでしょうがない。
IchigoJamでこんな簡単に測定できるというところがすごい。
なお、最初、もっと安いからと9701というので実験したが、仕様が異なるので式を導き出すのに苦労した。
9700のほうがすでに本に掲載されているし、確実である。