2018年02月03日

有馬温泉はすごい!(今日のブラタモリから)

NHK総合テレビ、今日の「ブラタモリ」では有馬温泉を調べていた。
有馬温泉は火山温泉ではなく、直接地中のマントルから岩石のひび割れの隙間を
ぬって600万年前に引き込まれた海水が上がってきたもの。その間に岩石に
含まれる鉄分や炭酸分などを溶かし込み、98度もの温度で湧き出している。
これはまいった。すごいとしか言いようがない。泉源の鉄管は4日に一回交換している。
なぜならすぐに塩分が結晶して詰まってしまうから。温泉の塩分濃度は4.5%、
海水の1.5倍だ。マントル対流で潜ったプレートに引き込まれた600万年前の海水だ。

posted by レンズマン2 at 23:05| Comment(0) | 地層 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。