2018年01月22日

雪を接写する

100円の接写レンズをスマホにつけ、フラッシュ有で接写してみた。どうしてもぶれてしまうが
今回のこの雪はよく図鑑などでみるような成長した結晶がはっきりわかる。こんなにはっきり
わかる雪がふるのは珍しい。
今日は久里浜まで行って午前中は雨だった。ウイング5階で食事して2時すぎ電車にのるまで雨
ところが横須賀中央すぎたあたりから北上するに従い、外の景色が真っ白、びっくりしました。
まだ道路は大丈夫だったのでバスもチェーン無しで運行していて普通に帰れました。
学校ではインフルエンザがはやっているようで、一クラスは完全に学級閉鎖、私がおじゃまして
いるクラスでも10人ぐらいはマスクしてました。もちろん私もマスクしていきました。
インフルエンザのせいで百人一首大会は延期になっているようです。
上の1枚がスマホ、下はキャノンIXY32s

KIMG2940zz.jpgIMG_0382z.jpgIMG_0398zz.jpg

posted by レンズマン2 at 16:28| Comment(0) | 気象 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。