2017年10月02日

にっき

今日は宇宙教室で望遠鏡作り。
IMG_0884z.jpg

終わってから次回のネタの実験。たまご割り?ではなく・・
200m上空から落としても割れない段ボールカプセルを
作ってその中に卵を・・・エッグドロップです。
さあ、どうなったでしょう?5mくらい投げ上げて落としても確かに
大丈夫でした。しかし、次に同じものを手でたたきつけたら
割れてました。
もちろんこの段ポールカプセルは1回用なので、2回目は
保証されていませんが・・・・
ちょっとむなしい気持ちになりました。苦労して組み立てたものが
1回で終わりとは・・・。しかも皆同じものを作って落としても何を競うのか
本来のエッグドロップではない。
なので、このネタはテストしてみて課題が多く見つかったのでした。
200m上空から落としても卵が割れないカプセルはほしいけど、
実際にやってみて使ってしまうのはなんとも・・・そして、みんなで同じものを
やっても何も面白くない。本来、限定された紙やテープを使って工夫を競うのが
おもしろいのであって、既製のものを皆同じように作っても意味がない。
これを提案した人は今日は不在で、当日も不在だそうで、「ボツ!」の声も・・・・
KIMG2626z.jpg
posted by レンズマン2 at 01:45| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。