2017年04月20日

ガリレオ衛星の撮影と位置確認

高倍率コンデジでの撮影にやっと慣れてきた。望遠鏡をセットしなくてよいので素早く撮影できる。
ISOは1600、シャッタースピード優先、で8分の1秒から15分の1秒程度に合わせる。
ピントはスポットで合わせる。三脚使用、2秒レリーズで手ぶれ防止。

DSCN1542zz.jpg
撮影できたら位置確認。ユーチューブのシミュレーションで4月19日21時頃に合わせる。
ピッタリ一致した。
gari.jpg


posted by レンズマン2 at 11:55| Comment(0) | 天文 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。