2017年02月16日

今日の金星

明日は最大光度、でも曇るかもしれないので今日観測。
接眼レンズにちょっと細工をした。
写ルンですのレンズをスポンジ両面テープを使って
貼り付ける。陸上でテストした感じでは、使える程度に
大きくなるのが確認された。これはいい。
IMG_0186z.jpg
そこで、金星に望遠鏡を向ける。
かなり鋭い三日月場なのだが、写真はなかなかくっきりとは
写らない。400分の1秒、−2Xの露出にしてシャッター
を切った。何回か挑戦。そのうちの1枚。
トリミングをしたので面積にして4分の1ぐらいの部分です。
天体望遠鏡なので、当然さかさまになってます。
IMG_0178x.jpg
コルキットは30倍なので、写ルンですを+して45倍くらいにはなっているのではないでしょうか。



posted by レンズマン2 at 19:30| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。