2016年06月30日

昔の教科書

昔の技術の教科書が見たいといったところ、友人のA(1)先生が昭和50年の
技術の教科書をスキャンして送ってくれた。増幅器、インターホン、ラジオの制作
までのっている。せっかくなのでちょっとだけ紹介する。
真空管 001zz.jpg真空管7 001zz.jpg
もちろんもうダイオードやトランジスタは出ている時代。けっこう淡々と説明されている。
増幅というもののすごさなどがもっと強調されたらよかったかなーとこれは個人的感想。


posted by レンズマン2 at 23:37| Comment(0) | 電気 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。