2015年05月17日

アベリアの葉のつきかたが不思議

葉のつきかたは対生か、対生の交互?、はたまた3枚だから輪生か?
2枚が同じ高さの位置から出ていて、交互に少しずつ
ねじれてついている・・・・のがふつうと思いきや
3枚が同じ高さの位置から出ているものがある。なぜだ?
今茎がどんどん伸びているので、3枚葉の枝が50本に1本
あっても目立ちます。見てください。
これが3枚葉
K0010601.JPG
多くは2枚葉
K0010602.JPG
posted by レンズマン2 at 20:34| Comment(0) | 植物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。