この太陽電池の性能を調べてみよう。
発生する電圧は蛍光灯下でなんと4.6V。(直射日光では6.5V!)
それでLIR2032 3.6Vという電池を充電するらしい?
このLIR2032というリチウムイオン電池って本当に充電できるのか疑問。
そこでこれを手持ちのファラッドコンデンサ
(スーパーキャパシタ、または電気二重層コンデンサとも)
に変えて充電してみることにした。手持ちのは5.5V0.1Fとなっている。
半田ごてでLIR電池をはずし、ファラッドコンデンサを取り付ける。
最初はLEDがつかないが・・・太陽光で2〜3分充電しただけで
LEDはよく光りました。


