2014年01月22日

セイロンベンケイ草

外に出しっぱなしで枯れそうになったので、最近は部屋に入れている。そして日中はベランダに出して光を充分にあてている。おかげでみどりが復活してきた。子宝弁慶草ともいい、葉を一枚折ってそのへんにほおっておくと葉のギザギザの間から新しい芽と根が出てくる。中学3年の理科の教科書にも載っている。
DSCF3269x.jpg

********* 今日の太陽黒点  *******
01220850.jpg
8時50分撮影
posted by レンズマン2 at 10:15| Comment(0) | 教具整備 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。