2012年03月04日

海苔は好物ですか??いいえ、これは鉱物です。

この石は何の鉱物でできているでしょう。
色は黒いですね。
なにか、海苔が何枚も重なっているように見えますね。
針でつつくと薄くはがれます。

koubutu3.jpg
posted by レンズマン2 at 23:18| Comment(4) | TrackBack(0) | 火山 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
答えは:
    黒雲母(クロウンモ)でした。

花崗岩にはぽつぽつと入っているのですが、
これはすごい、クロウンモだけの石になっ
てます。
Posted by レンズマン2 at 2012年03月04日 23:23
学校に偏光顕微鏡は無いんですか?
Posted by hotaka at 2012年03月05日 22:15
あったのですが、うん十~~~年前ので完璧に使い物にならないものに劣化してました。テーブルが動かず、固まってました。
せめて偏光ガラスでも復活させたかったのですが。それだけでは意味がない。角度を変えたり、動的に使えないと偏光顕微鏡にはならない。
Posted by レンズマン2 at 2012年03月06日 22:43
今度見せて下さい! なんとか修理できないものでしょうか。
Posted by hotaka at 2012年03月09日 19:57
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック