2011年03月07日

火山灰中の鉱物あらいだし。

乳鉢をつかって洗い出しをした。
底がざらざらなのでつるつるのじょうはつざらよりも
早く洗い出しができる。
割り箸にゴム栓をつけたものを乳棒のかわりにして
ゴリゴリやる。この時期水はちょっと冷たいので
素手でやるのはどうかと思って工夫した。
ただ、あまり力を入れすぎるとみんな角がとれてしまう。
丸くなっては結晶の形が失われる。

DSCF0200b.jpg


posted by レンズマン2 at 01:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 火山 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック