2010年10月13日

積乱雲までの距離は?

積乱雲.jpg
15:30頃、横浜市金沢区八景島から、東のほうを見たら、積乱雲が成長していた。
レーダー1530.jpg

レーダーの画像で調べると、房総半島にすこしかかっている雨雲のあたりか・・・

八景島から約100Kmくらい離れていると思われる。

その根拠は

撮った写真の画角いっぱいであるから、横浜から見て25度くらいの

大きさのはばをもった積乱雲と考えられる。

レーダーの写真で考えると外房に出たばかりの雲がそれにあたる。

銚子沖にもあるが、これはもっと遠いので、10度くらいだろう。

従ってこれは違うと考えられる。

ただ、レーダーがどんな雲をとらえるのか、
大きな雨粒の雲だけなのか、
映らないものもあるのか、
わからないのだが・・・
posted by レンズマン2 at 17:58| Comment(4) | TrackBack(0) | 気象 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
リードスイッチが壊れました
Posted by 310 at 2010年10月15日 23:16
動作しないということですか?

それともガラスが割れたと言うことですか?
Posted by レンズマン2 at 2010年10月16日 09:49
今日午後1時頃学校に行き、文化週間展示の
会場準備をやってます。(図室)
Posted by レンズマン2 at 2010年10月16日 09:52
リードスイッチのガラスが割れました
Posted by 310 at 2010年10月17日 18:51
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック