2010年09月19日

体育祭に出た環天頂アーク

体育祭の3カラー合同解団式の
とき、肩を組んで上を見上げた生徒が「虹だ!」
と騒ぎになった。
見上げると、弓なりに反った
環天頂アークがあった。
あまり色ははっきりしなかったので
ちょうど赤黄色青の3カラー程度の
ように見えた。非常にグッドな
タイミングでした。西の方向で
高さは80度くらいでした。
posted by レンズマン2 at 22:31| Comment(2) | TrackBack(0) | 気象 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
体育祭お疲れ様でした。
空を見ている人がいるので空を見ましたが、
そのときは分かりませんでした。
ですが、家に帰って写真を見たら偶然写っていました。
環天頂アークというものは初めて知りましたが、
珍しいものなのですか?
Posted by an at 2010年09月20日 00:24
気をつけてれば年に何回かでてるでしょう。

高層に氷の粒でできた雲が浮かんでいるときに

見えると思います。太陽は下にあるので、夕方と

かに見えると思います。
Posted by レンズマン2 at 2010年09月24日 22:57
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック