2022年11月30日

aitendoでマトリックスLEDドライバを買った

表面実装でハンダ付けだったがなんとかできた。
抵抗などがかえってむずかしい。クリームハンダという手があるらしいが・・・

でも15分で完成。
さっそくテスト。
だがスクロールがそれぞれ下に行くので
このままだと使えない。
かといってプログラムの方で
変える知識もない。(1個のを2個用にはしたが)

力技であるが、左のを右に、右のをひだりにして
さらに90度変え(印刷のある方を左)
そういうふうに無理矢理
配線すれば使える。新たにモジュールを作って
上にのせるのだ。
だが細かい部品がもう手もとにない。
ソケットとか基板とかピンとかなど、

またにしよう。

Mat.jpg


posted by レンズマン2 at 15:54| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年11月26日

11月25日の黒点

DSCN1991.jpg

posted by レンズマン2 at 22:36| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年11月25日

電光掲示板


IchigoJamにマトリックスLEDドライバをつないで制御できました。
やっとできました。やりたかったことができていくのはうれしいです。
posted by レンズマン2 at 23:51| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年11月22日

今日の黒点

22sun2.jpg

おはようございます。今日の黒点です。

19日(土)に川崎市麻生区のほうまで出かけ、マイコンのプログラミング入門をやってきました。
電車の乗り換えなどで疲れましたが、授業は上手くいきました。

posted by レンズマン2 at 10:01| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年11月16日

IchigoJamでプログラミング入門

kannsei.jpg
土曜日に発見工房クリエイトのおもしろ科学実験教室でIchigoJam教室をやってきます。
今のところ参加者6名だそうです。たのしみです。
posted by レンズマン2 at 10:47| Comment(0) | 子どもパソコンIchigoJamイチゴジャム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年11月14日

これは何でしょう

70.jpg


そうです、7セグLEDのテスト用器具です。

71.jpg

7セグをさして上と下にあるソケットに電源をつないで調べるものです。
中央の足2個はGNDです。ほかはLEDなので抵抗をあいだにいれているのです。
抵抗を繋ぐ手間をはぶくため、こんなものを手間暇かけてつくったのです。

1個1個のLEDの位置と対応したソケットの位置(足の位置)の関係をみるものです。

posted by レンズマン2 at 22:35| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年11月10日

冬の星座は今が見頃な件

東から上がってくる星座を見た方が南に高く南中した星座を見るよりも
首が痛くなくてすむ。

なので、オリオン、そして冬の大三角、そして空気が澄んで入れさえすれば
冬のダイヤモンドなど楽に観察できるだろう。

すばるなどもそうである。南中したころ観察するのはきつい。
昇ってくるところを見たほうがいい。

posted by レンズマン2 at 21:58| Comment(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年11月08日

皆既月食中の惑星食を観察!!

DSCN1924t.jpg
2022.11.08 20:38撮影
そもそもはじめて天王星を見ました。それがめったにない皆既月食中の惑星食とは・・・感動です。
一眼レフ風のデジカメニコンクールピクスB700のズームで撮れてしまうなんて・・・。
望遠鏡よりずっと楽です。このあと20時40分には月に接して隠れました。

posted by レンズマン2 at 22:07| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする