2021年06月02日

深紫外線

コロナ対策で深紫外線(UV-C)が有効らしい。
共立で買ったUV-CのLED、放熱器も電源12Vも買った。放熱器用のシリコン接着剤も買った。
しばらく放っておいたが・・・
・・・昨日、深紫外線LEDモジュールを放熱板に接着した。今日は乾いて接着完了。
あとは電源の赤と黒の線をハンダ付けして・・・これだけで完成(?)

UVCLED.jpg
これで12Vの電源を入れたらもう危険な深紫外線が出てしまう。恐ろしい。
見たらやばい。一応安全メガネは買ってあるが・・・

   スイッチをどこかにつけよう!

出来れば殺菌消毒する物体を入れる箱をつくり、
その箱のふたを閉めたときに電源スイッチが入るようにするといい。
ふたを開けて出すとき電源は切れた状態で安全。
スイッチは2重にしてもいい。メインと開け閉めで働く両方。

どんなスイッチがいいかな、どんな箱で何を殺菌するか。
靴の箱を作り、靴底を主に殺菌消毒。人間の手はやめておこう。
(害があるかわからないため。)
posted by レンズマン2 at 14:09| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする