2020年11月27日

プラズマTV寿命

2階のTVが急に点かなくなった。
ネットで調べたら内蔵されてるファンのホコリを
きれいにすれば動くと書いてあったので、
裏蓋を外して3つのファンをきれいに掃除した。
さて、元に戻して電源を入れてみた・・・・
ら・・・・
・・・・・

やっぱりだめでした。
もう14〜15年たっているので
完全に寿命のようです。

(ここでこのTVに敬意を表して思い出など)
思えばずいぶん理科関係の番組を録画したり
それを編集したり、ずいぶん役に立ってくれました。
プラズマ〜〜ン!!ありがとう〜〜〜〜〜!

そういえば怪傑ハリマオがすきなおじさんがいますね。
結構荒唐無稽なストーリー展開だったが、だからおもしろい。
今の「24Japan」とか唐沢寿明かっこいいけど、物語を現実世界に
もってくると日本では拳銃不自然なので、話をもっと荒唐無稽に
すれば違和感なくなるはず。昔のヒーローはみんな拳銃もってた。
まぼろし探偵とか子どもなのに拳銃もってる?また悪役がすごい
からそれに立ち向かうには必要?
とにかくハリマオのように世界的マフィアみたいな悪と戦う
なら打ち合いもおもしろい。なぜか主人公には絶対当たらないし。


posted by レンズマン2 at 10:18| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする