2020年10月24日

FOR~NEXTを2つ入れ子にする

BASICでカレンダーのような数字の表をつくりたいときどうするか。

1から7まで行ったら次の行に改行して8から13,そしてまた3行目は
14からというふうに表示していきます。数が増えると表示位置もLOCATEで4*Nというふうに
横にずれていきます。7つ表示するとMが増え高さが下がって5*Mになります。(上から下方向)

5 CLS : FOR M=0 TO 4
10 FOR N=1 TO 7
20 LOCATE 4*N, 5*M
35 V=N+7*M
37 ?V
40 NEXT
50 NEXT
60 END

posted by レンズマン2 at 22:39| Comment(0) | 子どもパソコンIchigoJamイチゴジャム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする