2020年09月28日

BASIC コマンド WAIT文

これがないとLEDなどの点滅がほとんどわからないです。
WAIT3とWAIT30で比較します。
10 LED1  ’点灯
20 WAIT3
30 LED0   ’消灯
40 WAIT3
50 GOTO 10

WAITを30に変えると遅くなります。



https://youtu.be/R7Nd8Ys_ShQ
posted by レンズマン2 at 17:15| Comment(0) | コンピュータ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

プログラム実演 FOR~NEXT文

NEXTに行ったら 決められた回数繰り返す命令です。

FOR N=1 TO 7

・・・・・・

NEXT

とやると・・・・・・を7回繰り返します。

ユーチューブに動画をのせました。よかったら見てください。
https://youtu.be/UsMB7sLNQ1I








posted by レンズマン2 at 14:29| Comment(0) | コンピュータ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Ardinoのケースも作ってみた

イチゴジャム同様に、ケースにストッパー3カ所、そしてケーブルを挿す穴を開けた。
1ミリ(か、1.2ミリ)のドリルで連続して穴を開け、その部分を取り去ることが
出来た。ヤスリがけは最後の直線だしと、拡張の調節だけ。30分もかからなかった。
ar.jpg
sidear.jpg
posted by レンズマン2 at 11:54| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする