シャッターが切れなかったこのカメラ。分解が簡単そうなので自分で
開いて見た。ネジが堅いところがあって石けん水を筆でそっと塗って
から回したらうまくいった。ホットシューの金属板の下のビスもうまく
外すことができた。さて、すべてのビスが外れて中身を見たら、
すごく中はきれいだった。どうして故障してるのか疑問なくらいだ。
接点回復剤を怪しいところにそっとつけてみた。再度組み立ててから
バッテリーチェックしたらなんとファインダーの中に赤いランプが
ついたではないか!!絞りを変えたり、暗いところや明るいところへ
向けていろいろシャッターを切ってみる。対応しているようなので
OKである。110フィルムはまだ900円でロコモアから出ている。
カメラが完全復活して非常に気持ちがいい。ヤフオク落札されないで
良かった。


