自分が思っている基準と違うところで世の中は動いていく。
なので賢い人は自分の考えは明らかにせず、しかし時として
日記のようなものにその思いをぶつける。
絶えず日記を書くのが癖だったような父、病院に入院しているとき
はひどかった。看護婦さんや見舞いに来た自分の娘の悪口をいっぱい
書いてあったそうだ。たぶん自分の基準で文句を言っても相手に
されないとわかっているからそうなったのか、それとも単に認知症が
進んでいたのかはわからない。息子(私)と囲碁をやるときはシャキッと
なって眼光するどくいい手を打つ。強いのだ。ボケてなどいない。
先日ラジオ深夜便の再放送で「長いお別れ」の中島京子さんの
対談をやっていた。中島さんのお父さんを介護したお話だ。
さっそく「長いお別れ」をe-honで注文した。
*************話は変わって********
腰部脊柱管狭窄症になってストレッチや体操をしているが、
サポーターやコルセットのお世話にもなっている。
やっぱり悪い姿勢が背骨に負担をかけてしまうのだ。
シリが痛いときは手を当てて少し持ち上げると楽になる。
そこで前閉じのパンツというか、包み込むガードルのような
ものを紳士パンツ売り場で買った。メーカーはワコール!
パンツの上からはいて1日つけているとヒップアップ効果
とシリの痛みがある程度なくなってとてもいい。
次に上体だ 前屈みになって姿勢が悪いのを矯正するアンダー
をネットで購入、メンズ加圧Tシャツという。今日から
着てみたが背筋が伸びる感じ。前には行かない。
あとは足首サポーター、今のはMサイズだが甲の部分がきつい。
毛細管の血管が痛んでしまう。Lを買いなおそうと思う。
だんだん良くなってきてきているが、これで手術はどんなものか
と思うが・・・絶えずしびれて痛いので良くはならないと思う。
悪くなることはあると思う。やっぱり根本を治さないとだめだ。
それでもし治ったら、少しの間でも体を大事にいたわって使いながら
旅行ややりたいことをやろうと思う。老化するのは当たり前なので
数年先、これはもうしょうがない。
posted by レンズマン2 at 23:36|
Comment(0)
|
日記
|

|