税込みで280円、これは必要だ、特にまじめにプログラム作りをやろうとしたら、少しづつ
作った物をSAVEしてためていかないといけない。本体だけでは4つしかSAVEできない。
外部記憶装置で64個のプログラムを新たに保存できる。
BASICの勉強は1文字でも間違えて打ち込むと動かないので、かなり根気がいる。
せっかく打ち込んだものを残しておけなければ前に進めない。
しかしこれがあればすごく多く学ぶことができるだろう。
間違っていてもとりあえず保存し、次回は必ず前回やったところから
間違いをさがしながら進むのだ。
いままでどうもやる気がしなかったのはこのことがネックだったのだ。
これでIchigojamもおすすめすることができるようになるというものだ。
かえって思考力とかはこういう基本をやった方が鍛えられると思う。
なんでもできるPCを最初から与えられた場合、使うだけはできるけど
創造することはあまりできるとは思えない。

ファイル番号は100番から163番までである。
posted by レンズマン2 at 00:22|
Comment(0)
|
日記
|

|